森野基金の事業 Activity of the Morino Foundation

1.研究助成(1985年から)

       Research Funds                              将来性ある若手分子科学研究者に若手奨励賞として研究助成を行います。

                   これまでの受賞者のリストを掲載しました。

                   選考は、自薦ではなく、推薦委員からの推薦による方式を採用しています。

                   推薦委員の方には、良い候補者の推薦をお願いします。

                   研究助成金授賞式の際には、気鋭の研究者を招待して、

                   講演会 ”Morino Discussion" を開催します。最新の成果を分かりやすく

                   お話しいただくことを講演者にお願いしています。

                   積極的に質問し、議論を盛り上げ、最新の成果を学んでください。

The Morino Foundation offers Research Funds to promising young molecular scientists. Each year two or three awardees are selected. The list of awardees (in Japanese) is shown. The award ceremony is held on the day of “Morino Discussion”, where two speakers are invited to present their recent results in easy-to-comprehend talks for young researchers in different fields.

 

2.外国人研究者招聘(1986年から)

       Invitation of Eminent Researchers    分子科学で著名な外国人研究者を毎年数名招聘して、 "Morino Lecture" を

                   開催し、学術交流の場とします。世界の最前線の方々から学び、議論する機会

                   としてください。

                   これまでの招聘研究者のリストを掲載しました。

The Foundation invites outstanding scientists from abroad to give young Japanese scientists opportunities, Morino Lectures, where they learn from, and discuss directly with lectures. The first Morino Lecturer was Prof. John Polanyi in 1986, the year he won the Nobel Prize in Chemistry. Since then, the Foundation invites a few scientists every year as Morino Lecturers. The list of Morino Lecturers is shown in Japanese.

                                                                   コロナ禍のため、2021、2022年度は外国人研究者招聘募集を停止しましたが、

                  2023年度から募集を再開します。

 

 

3.国際学術集会開催援助(1985年から)

       Support for Conferences                   国内で開催される国際学術集会を援助します。定例ではなく話題性ある会

                  であること、若手育成を目指すことを求めます。

The foundation supports International Conferences organized by molecular scientists in Japan. Conferences on hot topics take precedence over periodically held ones. Organizers are advised to enchourage young scientists to join the Conferences.

 

4.海外学術集会渡航助成(1991年から)

       Support for Travel Expences              海外での学術集会への出席を援助します。

The foundation supports traveling expenses of molecular scientists in Japan who wish to report their results at the international meetings that are held abroad.

 

1, 2 は、推薦委員および運営委員に推薦を依頼します。推薦の締め切りは、10月31日が目安です。

3.は10月31日までに集会開催代表者が委員長に申請してください。

4.は本人から委員長に会議の2か月以上前に申請してください。

詳細は、委員長にお問い合わせください。

The deadline for the nominations of the items 1 and 2 is October 31.

The applications for the item 3 (support for international meeting) should be sent to the chair by October 31.

The application for the item 4 (travel expense) should be sent to the chair more than 2 months in advance.

Please contact the Chairman for the application procedures.

 

 

基金の概要

1.基金残高                                            20,900万円(2024年3月31日現在)*

2.事業実績 設立〜2023年度         総額 26,800万円

  研究助成                        99名               9,900万円

       外国人研究者招聘          59名               6,500万円

       国際学術集会開催援助   69件               9,100万円

       海外学術集会渡航助成   88名               1,300万円

Summary of the Foundation

1. Fund Balance                                       20.9 million yen (@31 March 2024)

2. Record of Finance by 2023            total 26.8 million yen

       Research Funds            99 people          9.9 million yen

       Morino Lecturers           59 people          6.5

       International Meetings   69 meetinga      9.1

       Travel Expenses            88 times            1.3

 

*2020年7月14日に伊藤光男先生(東北大学名誉教授、分子科学研究所所長、岡崎共同研究機構長)から42,599,043円の寄付を受けました。ご遺志に感謝し、基金の学術振興活動に活かしていきます。2020年8月時点の残高は約227百万円です。

なお、これまでにも国内外からの寄付金がありましたことに、改めて感謝いたします。

*The foundation received 42.6 million yen from the late Prof. Mitsuo Ito (Emeritus professor of the Tohoku University). We acknowledge the generous donation, which will be utilized for the activities of the foundation.

We also acknowledge other donations.

  

基金の組織

 

受託者:三井住友信託銀行株式会社(東京都千代田区丸の内一丁目4番1号)

主務官庁:文部科学省(研究振興局学術振興企画課)

信託管理人:松本吉泰(京都大学名誉教授)

運営委員長:宗像利明(大阪大学名誉教授)

運営委員: 遠藤泰樹(東京大学名誉教授)

      大島康裕(東京工業大学教授)

      神取秀樹(名古屋工業大学教授)

      斉藤真司(分子科学研究所教授)

      渋谷一彦(東京工業大学名誉教授)

                      田原太平(理化学研究所主任研究員)

                      中澤康浩(大阪大学教授)

      山本 智(総合研究大学院大学理事・副学長)

                      渡辺芳人(分子科学研究所所長)

Organization

Trustee: Sumitomo Mitsui Trust Bank

Competent Authority: Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology Japan

Trust administrator: Yoshiyasu Matsumoto (Prof. Emeritus Kyoto Univ.)

Chair of the steering committee: Toshiaki Munakata (Prof. Emeritus Osaka Univ.)

Member of the steering committee:

  Yasuki Endo (Prof. National Yang Ming Chiao Tung Univ. Taiwan and Prof. Emeritus the Univ. of Tokyo)

  Yasuhiro Ohshima (Prof. Tokyo Institute of Technology)

  Hideki Kandori (Prof. Nagoya Institute of Technology)

  Shinji Saito (Prof. Institute for Molecular Science)

  Kazuhiko Shibuya (Prof. Emeritus Tokyo Institute of Technology)

  Tahei Tahara (Chief Scientist RIKEN)

  Yasuhiro Nakazawa (Prof. Osaka Univ.)

  Satoshi Yamamoto (Exective Vice President The Graduate University for Advanced Studies) 

  Yoshihito Watanabe (Director General, Institute for Molecular Science and Prof. Emeritus of Nagoya Univ and SOKENDAI)

 

お知らせ Note

朽津耕三先生(東京大学名誉教授、長岡技術科学大学名誉教授)の追悼記事がChem. Phys. Lett.誌に掲載されました。

The obituary of Prof. Kozo Kuchitsu (Prof. Emeritus the Univ. of Tokyo and Prof. Emeritus Nagaoka Univ. of Technology)has been published in Chem. Phys. Lett. 

K. Yamanouchi, D. C. Clary, and M. Quack, Chemical Physics Letters 779 (2021) 138791. 

 

朽津先生特集論文がChem. Phys. Lett.誌に掲載されました。

Molecular structure and dynamics: Commemorative Issue of Chemical Physics Letters

in Honor of Professor Kozo Kuchitsu,
Eds. K. Yamanouchi, D.C. Clary, M. Quack, K. Nishikawa (2022).
https://www.sciencedirect.com/journal/chemical-physics-letters/special-issue/107FP61K4S4

 

2024年度運営委員会

 

第3回運営委員会 12月10日 15:00 zoom開催予定

第2回運営委員会 9月3日 13:20 東工大およびZOOM Hybrid開催

        第1号議案 2024年度森野ディスカッションについて

  報告事項  森野レクチャー予定

第1回運営委員会 6月5日 15:00 zoom開催

     第1号議案 2023年度事業報告について

  第2号議案 2024年度推薦委員の選考について

  第3号議案 2024年度森野ディスカッションについて

  第4号議案 2024年度海外渡航援助申請の選考について

 

2023年度運営委員会

第4回運営委員会 3月4日 15:00 ZOOM開催

    第1号議案  2024年度研究助成金受給候補者の審議  

       第2号議案  2024年度学術研究集会開催援助について

    第3号議案     2024年度森野ディスカッションについて;9月3日(火)東京工業大学

 第3回運営委員会  12月19日 15:00 ZOOM開催

       第1号議案  2024年度研究助成金受給候補者に関する審査担当の審議  

       第2号議案  2024年度招聘外国人研究者の審議

    第3号議案     2024年度学術研究集会開催援助について

       第4号議案     2024年度事業計画について

       第5号議案     2024年度森野ディスカッションについて

       報告事項  a14th Asian Spectroscopy Conference 2023 新潟 

          b. 14th International Vacuum Electron Sources Conference つくば

                               c. Morino Lecture, Prof. Brooks H. Pate, Dec. 15 上智大学  

第2回運営委員会 8月31日 13:20 分子研およびZOOM Hybrid開催

  第1号議案 2023年度森野ディスカッションについて

   その他 森野レクチャーについて

第1回運営委員会 6月5日 15:00 zoom開催

第1号議案 2022年度事業報告

第2号議案 2023年度研究助成金受給候補者および森野レクチャー候補者の推薦者選考について

第3号議案 2023年度森野ディスカッションについて

第4号議案 構成員の変更について

 

 

2022年度運営委員会

 第4回運営委員会 2023年2月8日 zoom開催

        第1号議案 2023年度研究助成金受給者の審議 

     第2号議案 2023年度森野ディスカッションについて

        第3号議案 その他

第3回運営委員会 12月19日 15:00 zoom開催

       第1号議案 a. 2023年度研究助成金受給候補者に関する審査担当の審議

        b. 学術集会開催援助申請について

  第2号議案 2023年度事業計画について

  第3号議案 a. 信託管理人の交代について。2023年度より松本吉泰氏

                              b. 森野ディスカッションについて

  報告事項 10月13日 森野レクチャー H. Freund (於)東京大学小柴ホール     

 第2回運営委員会 8月31日13:30 zoom開催

  第1号議案 2022年度森野ディスカッションについて

  その他 森野レクチャーについて

 第1回運営委員会 6月9日 15:00 zoom開催

  第1号議案 2021年度 事業報告について

  第2号議案 2022年度研究助成金受給候補者および森野レクチャー候補者の推薦者選考について

  第3号議案 2022年度森野ディスカッションについて

  第4号議案  構成員の変更について

 

2021年度運営委員会 

 第4回運営委員会 2022年2月2日  15:00 zoom開催

  第1号議案 2022年度研究助成金受給者の審議

  第2号議案 2022年度森野ディスカッションについて

第3回運営委員会 12月22日 15:00 学士会館306室およびzoom

       第1号議案 2022年度研究助成金受給候補者に関する審査担当の審議について

  第2号議案 2022年度事業計画について

  第3号議案 学会開催・外国人研究者招聘の状況について

  第4号議案 2022年度森野ディスカッションについて

第2回運営委員会 8月31日 13:30 zoom開催

  第1号議案 2021年度森野ディスカッションについて

第1回運営委員会 6月7日 15:00 zoom開催

  第1号議案 2020年度事業報告

  第2号議案 2021年度研究助成金受給候補者および森野レクチャー候補者の推薦者選考

  第3号議案 2021年度推薦者等に対する依頼状出状について

  第4号議案 2021年度森野ディスカッションについて

  第5号議案 その他

  

2020年度運営委員会

 第1回運営委員会 6月17日持ち回り審議

 1号議案 2020年度研究助成金受給候補者および森野レクチャー候補者の推薦者選考について

 2号議案 2020年度推薦者等に対する依頼状出状について

 3号議案 2020年度森野ディスカッションについて

 4号議案 森野基金ホームページについて

第2回運営委員会 8月31日ZOOM開催

 1号議案 2021年度学術集会開催援助申請の選考について

 2号議案 遺贈による寄付基金受け入れについて

第3回運営委員会 12月15日(火)16:00 ZOOM開催

    1号議案  2021年度研究助成金受給候補者に関する審査担当

 2号議案 2021年度招聘外国人研究者候補者の審議

 3号議案 2021年度事業計画

第4回運営委員会 2021年1月27日 16:00 ZOOM開催

 1号議案 2021年度研究助成金受給候補者の審議

 2号議案 2021年度森野ディスカッション講演者について