Morino Lecture 2023
森野レクチャー2023開催のお知らせ
この度、分子科学研究奨励森野基金にご支援を頂き、下記の要領で森野レクチャーを開催する運びとなりました。Bonn教授は独マックスプランク高分子研究所でディレクターをされ、表面非線形分光で著名な先生です。関心のある方は是非ご参加ください。なお準備の都合上、だいたいの参加人数を把握しておきたいため、参加希望の方は事前に下記のGoogle Formにご記入いただけると幸いです。
講演者: Mischa Bonn 教授 (Max Planck Institute for Polymer Research)
講演タイトル: Water and Graphene - a Quaint Quantum Couple
世話人: 恩田健 (九州大学)
日時: 2023年5月30日(火) 16:00-17:30
場所: 九州大学伊都キャンパスI²CNER第1研究棟ホール (https://i2cner.kyushu-u.ac.jp/ja/access/#)
問合せ先: 恩田健 konda@chem.kyushu-univ.jp
参加登録Google Form: https://forms.gle/VV8jEy7vUNSQmDeo9
Morino Lecture 2022 : Closed 終了しました。
Professor Hans-Joachim Freund
(Fritz-Haber-Institut der Max-Planck-Gesellschaft)
Model Systems for Heterogeneous Catalysts at the Atomic Scale: Can Surface Science Contribute?
世話人:川合眞紀,福谷克之
日時:2022年10月13日(木) 16:00-17:30
場所:東京大学 本郷キャンパス 小柴ホール(ハイブリッド形式)
協賛:応用物理学会、日本表面真空学会、日本化学会
Morino Lecture 2021
2021年度 外国人招聘研究者
Graham J. Hutchings (世話人:奥村光隆(阪大))
事情により開催中止となりました。
The Lecture has been canceled.
Morino Lecture 2020
2020年度 外国人招聘研究者
Bonn Mischa (世話人:恩田健(九大))2023年5月開催予定
Pate Brooks H (世話人:久世信彦(上智大)) 2023年度中に開催予定
List of past Morino Lecturers
分子科学研究奨励森野基金
Morino Foundation for Molecular Science
https://www.morino-foundation.org
chairman@morino-foundation.org
このホームページは運営委員会委員長が設置しており、公益信託受託者は一切の責を負いません。